深紅の枠旗が揺れる能登島町通(とおり)地区の秋祭りを観てきました。

神輿を先導する猿田彦

背景の橋は農道橋、通称ツインブリッジ

漁港の広場には、大漁旗

10mくらいの深紅の枠旗を支え上げ揺らせます。

お熊甲祭さながら枠旗を傾けます


七尾西湾の夕焼け

猿田彦のスローな舞い

マジックアワーに深紅の伴旗が映える

力が入ります

午後6時28分撮影
鉦、太鼓の音を聞きながらの星景撮影。
日の落ちるのが早くなりましたね。
魚眼レンズが仲間入り^^

ちょっと星を流してみました。
住民の皆さんが誇りにしながら伝承される、風光明媚な小さな漁港で行われた小さな秋祭りの紹介でした。
撮影:2015年10月14日
鍵コメや拍手コメにも素敵なコメントをいただき感激しながら読ませていただいています。ありがとうございます。
これ、いいかもと思われる写真がございましたらポチっとお願いします。
更新の励みになります。

にほんブログ村


写真(風景・自然) ブログランキングへ
ありがとうございました。

神輿を先導する猿田彦

背景の橋は農道橋、通称ツインブリッジ

漁港の広場には、大漁旗

10mくらいの深紅の枠旗を支え上げ揺らせます。

お熊甲祭さながら枠旗を傾けます


七尾西湾の夕焼け

猿田彦のスローな舞い

マジックアワーに深紅の伴旗が映える

力が入ります

午後6時28分撮影
鉦、太鼓の音を聞きながらの星景撮影。
日の落ちるのが早くなりましたね。
魚眼レンズが仲間入り^^

ちょっと星を流してみました。
住民の皆さんが誇りにしながら伝承される、風光明媚な小さな漁港で行われた小さな秋祭りの紹介でした。
撮影:2015年10月14日
鍵コメや拍手コメにも素敵なコメントをいただき感激しながら読ませていただいています。ありがとうございます。
これ、いいかもと思われる写真がございましたらポチっとお願いします。
更新の励みになります。

にほんブログ村


写真(風景・自然) ブログランキングへ
ありがとうございました。
- 関連記事
-
-
光のシャワー 能登の夕景 2015/12/27
-
能登の夕景 機具岩 2015/12/25
-
能登の夕景 安部屋海岸 2015/12/21
-
枠旗が揺れる秋祭り 2015/10/17
-
馬踊りのある秋祭り 2015/10/16
-
ゆったり時間が流れる秋祭り 2015/10/15
-
獅子舞命の徳田祭り 2015/10/14
-
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)